関連団体設立のご報告
このたび、当機構の新たなパートナー団体として、
「一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構」が2025年6月30日付で鹿児島県奄美市にて設立されました。
本団体は、「人と地域の共生による未来の創生」を理念に掲げ、外国人材の受け入れ支援、多文化共生社会の実現、観光振興と地域産業の活性化など、地方自治体等と連携し、地域に根ざした幅広い政策展開を行います。
以下に、奄美国際人材・観光創生機構からの設立ご報告文を掲載いたします。
【法人設立のご報告】
一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構
本日、2025年6月30日付にて、私たち
「奄美国際人材・観光創生機構」は鹿児島県奄美市にて法人登記申請を完了しました。
これにより、当機構は正式な法人格を有する非営利型一般社団法人として、いよいよ本格的な活動を開始いたします。
私たちは、「人と地域の共生による未来の創生」を理念に掲げ、奄美大島を拠点に、以下の分野において持続可能な地域づくりを推進してまいります。
【主な活動分野】
1.外国人材の受け入れ支援と就労環境の整備
2.多文化共生社会の実現
3.観光資源の磨き上げと地域産業の活性化
4.若者や起業家の移住・定着支援
5.政策と現場をつなぐ地域協働の推進
来年度には「公益社団法人」への移行も視野に入れ、地域社会に根ざした信頼性と透明性の高い運営体制を築いてまいります。
地域とともに「奄美から、未来へ」
奄美市の皆さまをはじめ、これまで温かく見守ってくださった多くの方々のご支援に、心より感謝申し上げます。
この奄美の地から、日本全国へ、そして世界へ。
皆さまとともに歩む新たな一歩が、いまここから始まります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【法人名称】
一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構
※理事会設置法人
※事務局設置法人
※委員会設置法人
※地域連携協議会設置法人
(仮称:奄美共創推進協議会/設立準備中)
※電話:03-6555-2232(協議会設立準備室・コールセンター)
【事務局・地域連携事業部】
〒894-0026
鹿児島県奄美市名瀬港町15-1 本場奄美大島紬会館4階
営業時間 9:00 – 17:00 [ 土日・祝日除く ]
【団体概要】
名 称 : 一般社団法人 奄美国際人材・観光創生機構
理事長 : 管 沙織
設 立 : 2025年6月30日
関連団体:一般社団法人 東京都外国人就労認定機構
【役員一覧】
代表理事:管 沙織
(一般社団法人東京都外国人就労認定機構 代表理事)
副理事長:加藤 洋司(専務理事 兼任)
(一般社団法人東京都外国人就労認定機構 名誉理事長)
常務理事:佐藤 功久(広報・地域連携担当)
(一般社団法人倫理研究所 奄美倫理法人会会長)
理 事:横山 茂太
(鹿児島市 司法書士・行政書士事務所長/NPO法人 理事)
監 事:戸内 恭次
(奄美市議会議員を連続3期12年歴任)
設立時原始定款:(➤ 設立時定款/PDFリンク)
■協 賛
一般社団法人 東京都外国人就労認定機構
Web:https://togairou.or.jp/