外国人雇用管理士®試験
試験形式 | 択一試験(50問4肢択一) マークシート方式 2時間 |
試験日程 | 年一回開催 2025年5月15日(木) お申込み受付開始 |
試験日時・試験会場 | 「第七回 外国人雇用管理士試験」を以下のとおり開催いたします。 ■ 試験概要 ■ タイムスケジュール *今年度の試験は「東京会場のみ」となります。ご注意ください。 ■ 受験生の皆様へ
⸻ 試験直前対策講座のご案内 ⸻ 「外国人雇用管理士 試験対策講座」を以下のとおり開催いたします。 【講座内容】 • 本講座受講者は、試験問題5問(問40〜問50の範囲内から5問)が免除されます。 【参加費】 【受講方法】 【受講環境】 【ご案内・配信方法】 【注意事項】 |
申込方法 | Peatixより、お申込みください。 |
金額 | 外国人雇用管理士試験:9,900円 試験直前対策講座(WEB):3,000円 |
注意事項 | お申込み後のキャンセル・返金は受付しておりません。 |
合格発表 | 合格発表のご案内 ■ 合否通知日 2025年10月6日(月)[令和7年] • 合否結果は、当機構よりEメールにて通知いたします。 ⸻⸻ 会員マイページのご案内 外国人雇用管理士試験をお申込みされた受験生に、会員マイページをご用意しております。 【初回ログイン手順】 1. 会員マイページにアクセスします ▶︎ 会員マイページにアクセスします ■ 会員マイページで確認できる内容 • ご登録情報 ■ パスワードをお忘れの方へ ▶︎「パスワードの再設定」はこちら |
合格証書の送付について | 試験合格者には、合格証書をご自宅宛てに発送いたします。 発行・送付にかかる手数料は無料です。 |
試験の合格効力 | 「外国人雇用管理士試験」の合格効力は、合格日(合格年度)より3年間有効です。 この期間に、当機構において所定の手続きにより『外国人雇用管理士』としての登録を行っていただく必要があります。 *合格後3年を過ぎても未登録の場合、試験合格は無効となりますのでご注意ください。 |
登録及び「外国人雇用管理士証」の交付 | 試験に合格された方は、当機構に『外国人雇用管理士登録講習 受講申込書』一式をご提出していただくことで、登録講習を受講することができます。 (合格通知書と『外国人雇用管理士登録講習 受講申込書』一式を送付しています。) 登録講習の受講が完了した方には、当機構より正式に「外国人雇用管理士証」を交付いたします。 |
登録料 | 【登録料について】 登録料:39,800円 ※この金額には、以下の費用がすべて含まれています。 ・ 外国人雇用管理士 登録講習受講料 ・ 外国人雇用管理士証 交付手数料 【受講申込書 提出先】 【受講申込受付の完了について】 |
登録の欠格事項 | 次のいずれかに該当する方は、外国人雇用管理士として登録することはできません。
|
必要書類一覧 | ■ 本人確認書類(以下のいずれかの写し1点)+ 証明写真2枚です
|
『外国人雇用管理士』登録証の有効期限 | 登録証の有効期限は、交付日より2年間です。 ■ 有効期限が切れた場合について ※すでに一度、登録講習を受講し、外国人雇用管理士 登録証の交付を受けた方は、以後、有効期限の失効後も「登録講習」を受講することで、登録証の有効期限を再度更新できます。 ■ 登録講習(更新講習)の開催について |