【過去の試験合格者/有効期限の失効する外国人雇用者証 保持者向け】登録講習の受講方法について

外国人雇用管理士試験合格者の皆様へ

試験の合格効力

試験合格の効力は3年とします。

合格後3年以内に登録手続き(登録講習の受講)を行わない場合、試験合格は無効となります。

 

【試験合格効力の特例】

令和三年度(第三回)試験の合格者は、令和七年度「第七回登録講習」(2025年11月1日開始)の受講対象者となります。

この登録講習が、当該合格効力の最終期限となります。
(新型コロナウイルス感染症の影響による延長措置のため)

【重要】「外国人雇用管理士®」という名称利用について

外国人雇用管理士®試験の合格は、
あくまでも「試験合格者」としての資格です。

したがって、試験合格のみでは名刺やWEBサイト等に「外国人雇用管理士」と記載することはできません。

登録講習を受講された方のみが「有資格者」となり、
「外国人雇用管理士証(登録証)」が交付されます。

有資格者となった後は、名刺やWEBサイト等に
「外国人雇用管理士」の肩書きを記載し、積極的にご活用ください。

①「登録講習/更新講習」の開催時期について

登録講習(および登録更新講習)は年1回、試験合格発表後に開催します。

過去の合格者や有効期限切れの登録証保持者も、この機会に登録講習を受講できます。

登録講習/更新講習の時期は、他に設けておりませんのでご注意ください。

有効期限切れの登録証所持者についても、更新講習終了後、再度「2年間の有効期間」を付与します。

② 直近の「登録講習/更新講習」のスケジュール

【WEB開催】外国人雇用管理士 第七回登録講習
(対象:試験合格者/外国人雇用管理士証の更新対象者の方)

受講期間: 2025年11月1日~11月20日
申込締切: 2025年10月27日(10月27日付け消印有効)

第七回登録講習・登録更新講習の講義詳細は、こちらをご確認ください。
第七回 外国人雇用管理士 登録講習 配信スケジュール変更のお知らせ
 https://togairou.or.jp/2025/10/22/7th-elfw-2/

 

・外国人雇用管理士証をお持ちの有資格者の方は、「毎月発行」している最新のニュースレターを無料でご覧いただけます。(2019年12月より毎月発行している全てのニュースレターを自由に閲覧できます。)

確認用として、以下URLより、毎月発行している最新のニュースレターをご確認ください。

◆2025年10月ニュースレター(入管法関連)
https://togairou.or.jp/elfw/Immigration-Law-Newsletter-October2025.pdf


第七回外国人雇用管理士「登録講習/登録更新講習」のご案内・お申し込み方法

以下をクリックし、申込書を確認してお使いください。
https://togairou.or.jp/elfw7/7th-Registration-Update-2025-10-22.pdf

団体概要

名 称 : 一般社団法人 東京都外国人就労認定機構
所在地 : 東京都目黒区下目黒3丁目10番29号
理事長 : 管 沙織 (Saori Suga)
設 立 : 2017年3月1日

Employment License for Foreign Workers in Japan (ELFW)

私たちは、移り変わりゆく時代や環境に柔軟に対応し、より多くの皆さまにお役立ていただけるよう、引き続き内容の充実と実務の高度化を図ってまいります。

引き続き変わらぬご支援・ご愛顧のほどお願い申し上げます。

これからもサービスの提供を通じて、社会課題の解決と持続可能な共生社会の実現に取り組んでまいります。